This Archive : 2004年04月
4月もバタバタしている間に終っていきました。
転職したり、誕生日を迎えたりとイベント(?)があったせいか
時間があっと言う間に過ぎていきました。
世間は、GWだというけれど私には関係なく仕事出てます。
予定といえば、「博多どんたく」見物
数回見かけますが、一体どんなお祭りなんだろう?
福岡に来て4年目ですが、未だに謎です。
福岡、まだまだ謎が多い・・・
スポンサーサイト

朝起きたら、布団の上で緋和がゴロゴロしてました。
ポカポカするので、気持ちよく起きられる朝が増えてきました。
猫たちも、気持ちが良いみたいです。
日なたに集まって、ひと時を過ごすのが日課みたい。

お天気の良い日は、職場近くの公園でランチタイム。
オフィスが多いので、場所が無い時もありますが、今日は大丈夫でした。
一息ついて、気分転換。
さあ、午後からも頑張ろう!

こんな天気の良い日は、外に出て遊びたい。
仕事がある日には、快晴な事が多いから、悔しい!
次の休みも晴れになれ!
テレビで『少林サッカー』を放送されてました。
同じ職場の人が面白かった!と言っていたのでビデオレンタルしたいなと思っていた作品です。
いつも違うものに目が行ってしまっていたので借りそびれてました。
やっと、観る事が叶ったので嬉しい!その上、面白いです。
ありえないだろーと突っ込みつつ観てました。
こんなに楽しい映画だったのね。
字幕版でも是非、観たいと思ってます。
金曜日に机上研修も終了し、いよいよ現場での研修に移ります。
先輩たちは、慣れるまで辛い事もあるかも・・・と言ってました。
「慣れさえすれば、とても働きやすい環境が整っている職場だと思うので、頑張って!」と
おっしゃってました。
とりあえず、3ヶ月までは頑張ってみて欲しいとの事です。
今までに入った方々も、それ位で一人前になっているようです。
幅広い専門知識を求められる仕事なので、現場でも日々勉強になりそうです。
明日は、先輩のお仕事様子を見学させてもらってから、シュミレーションで練習の予定です。
実際の仕事に関わるのは、月曜からです。
早く、職場の雰囲気に馴染めるように頑張らなければ!
相変わらず研修の毎日です。
しかし、机上での研修も今週の金曜日で終ります。
いよいよ、現場に出ての研修へ変わっていくのですが、
このままで大丈夫なの?と日々、不安も大きくなってきました。
「やれば、できる!」と考えつつも、同期の皆と一緒に「不安だね」と話してます。
分らなきゃ、聞けばいいんだ!と開き直って頑張ろう。それしかない!何とかなるさ!!
本格的にマニュアルを貰って、研修が始りました。
最初から覚える事は無くて、徐々にランクアップを・・・との事ですが、
全く覚えないって訳にはいかないよー。
マニュアルをもらった途端に不安になった。
何故って、厚さが・・・紙が何十枚あるのか?100枚近いかもしれない。
厚さ2cmくらいは、あったかな。第2段階の研修は、更にマニュアルが厚いらしい。
まだ先は長いので、じーっくり取り組むかぁ。
仕事が終わる頃に彼が迎えに来てくれた。外に出たら、待っていてもらえるのって嬉しいですね。
お好み焼き「風月」でお腹いっぱいの食事をしてから、山の方へドライブして星を見てきました。
晴れているから、とてもキレイ見えて感動。
街中から少し離れるだけで見える場所があるなんて、福岡好きです。
午前中に入社手続きをして、午後から研修を受けてきました。
研修も2段階に分かれているらしく、1週間くらいの机上研修&現場研修が
第一段階。5月末に再度、第二段階として机上研修を行うそうです。
募集に掲載されていた時給になるのは、4ヵ月後らしい・・・
それまでは、研修期間時給になるので辛いけど頑張るしかないか。
実際に勤務していれば、4ヶ月なんてあっと言う間に経ちそうな雰囲気です。
そして明日は、自己紹介があるそうです。
「自己紹介をしてもらいますから、何か考えておいてください」と言われてしまいました。
いつもぶっつけ本番の私。
今回は、整理してからいこうかな。 うーん、何を言おうかな。
午前中に携帯に一本の電話がかかってきました。
出てみると、女性の声・・・
『先日は、面接にお越しいただきありがとうございました。』
『是非、来ていただきたいと思います』
・・・マジですか?
こんなにすんなり決まっていいのか?
実感がわかないまま、明日入社手続きに行ってきます。
いやー間を空けないで決まって、ホッとした。
やっと引越しに向けて、一歩前進した感があります。
あとは、ひたすら頑張って資金を貯めるのみ!
気合を入れろ、自分。
試写会の招待状が届きました。
この春は、映画に恵まれていますね^^
もう一つ、見たい映画があるので当って欲しいです!

久々に海に来ました。今日は、天気がいいので、風が気持ち良いです。
海に連れて来てくれた人・・・裸足になって海に入ってました。
うー、見てると寒い><
私は、もう少し暖かくなったら裸足になりたい。

ビルが立っている中に大きな桜の木。
福岡・東長寺の2本の桜の木はとても大きいです。
お昼頃に到着したのですが、境内でランチを取ってる方が沢山いらっしゃいました。
美しい桜を見ながらの食事は、とても贅沢♪
いつもより、美味しいでしょうね