This Archive : 2009年06月
27日にも映画表紙の「New Moon ペーパーバック」発売の情報を
書いていたのですが、そちらに続いて、11月発売分も予約開始~!
あーー、どっちもほしいと思ってしまう・・・ 皆さんはどうします?両方買っちゃいます? まだ洋書読めないのに・・飾っておくことになりそうな予感が^^;
見比べてみると雰囲気が違うので魅かれます。 他にも沢山でてきそうなので、まだまだ悩んじゃいそうですね。 仕事がんばらないといけませんね!! スポンサーサイト
海外のblogさんを見ていると
”Twilight”関連のカレンダーが紹介されていました。 日本国内で販売があるのか不明なのですが、amazonでは 数種の予約を受け付けていますね。 既に海外で発売されている18ヶ月カレンダーもありました。 まだ画像がupされていないものが大半なので、待ったほうがいいでしょうか? グッズ類もですが、どんどん出てきますね。 うれしいけど、貧乏になっちゃうよ><; みなさんはカレンダー買いますか? 私は既に、2010年もTwilightで始まる予感がしています・・・
画像はまだないですがamazonで予約開始されているのですね。 他にもRobのカレンダーも出るみたいです。画像がUPされたら要チェックですね^^ Official "Twilight" / "New Moon" 2010 Calendar Danilo Promotions Limited (2009/9/1) 価格: ¥ 1,205
http://angel-demon.jp/">『天使と悪魔』
http://angel-demon.jp/ 原題:ANGELS & DEMONS 製作年: 2009年 製作国: アメリカ 上映時間: 138分 監督:ロン・ハワード 出演:トム・ハンクス、ユアン・マクレガー、アイェレット・ゾラー、 ステラン・スカルスガルド、コジモ・ファスコ、アーミン・ミューラー=スタール他 ロン・ハワード監督、トム・ハンクス主演のヒット作 『ダ・ヴィンチ・コード』の続編となる歴史犯罪ミステリー。
ワーナー・マイカル・シネマズ 公開予定作品はこちら ![]() ↑指定席がとれるので、センターで観てきました^^ ↓ここより下は、映画の感想を書いています。ネタバレご注意!
New Moon (The Twilight Saga) ペーパーバック)が
映画公開前に合わせて、9月15日に発売になるようです^^ 洋書ですが表紙が↓のように・・・ ジェイコブ&ベラのうしろの月の中にエドワードが見えます。 読めないけど買っちゃいそうですね、これは・・・。 このベラの表情、好きです^^
トワイライトシリーズ第2弾の
『The twilight saga:new moon』の邦題が発表になりました!! 邦題は、トワイライト・サーガ『ニュームーン』 カタカナになっただけなので良しでしょうか^^ もう英語のままでいいよ・・・というわけにはいかないんでしょうね。 そして、9月18日(金)に発売の『トワイライト ~初恋~』DVD&Blu-rayですが 英語字幕も追加になるそうです。英語の勉強になりますね^^ 聞き取れなかった部分もはっきりとするので、更に嬉しいです。 吹き替え、日本語字幕、英語字幕・・・全部チェックしたい。 皆さんは、どのように観ますか? 楽しみですね~♪ 詳しい内容は、公式ファンサイトの↓でどうぞ^^ http://www.twilighter.jp/news/">「Twilighter's SQUARE~トワイライターズ スクエア~」 http://www.twilighter.jp/news/ TSUTAYAで購入すると・・・ 「オリジナル特典:来日密着ドキュメンタリーDVD」が付いてくるそうです! 【TSUTAYA】トワイライト〜初恋〜 DVD&Blu-ray こちらから予約できます^^ ![]()
「ミッドナイトサン エドワードの物語」を
和訳されていたBLOGさんがあったのですが チェックしてみると閉鎖されているようでした。。。 著作権の問題で警告を受けたらしく、継続が厳しくなったようです。 私も和訳いただける好意に甘えてしまい、深く反省しています。 ただ・・・読ませていただいたことで この作品にこれだけ入り込めたのも和訳があったからと思います。 エドワードがますます素敵で応援したくなったのも本音です。 ステファニー・メイヤーさんのお気持ちもあると思いますが ミッドナイト・サンが最後まで完結して、本として出版されることを強く望みます。 未完のまま・・・ということだけは避けてほしい! これは心の叫びでもあります。 いつか実現されることを望みつつ、 文庫発売&映画公開を楽しみたいと思います。 そしてこれまで和訳を公開してくださった方々へ感謝の気持ちを送ります!!
この連日、居眠りが多いです。
週始めに休んだからか、夜更かしするからなのか。 今日は早く寝られるかな? あ!! Bossの最終回だ! 竹野内&反町のコンビが見られます。 懐かしい顔ぶれですね(*^_^*)
http://www.tf-revenge.jp/</strong>">『トランスフォーマー/リベンジ』
http://www.tf-revenge.jp/ 原題:TRANSFORMERS: REVENGE OF THE FALLEN 製作年: 2009年 製作国: アメリカ 監督:マイケル・ベイ 出演:シャイア・ラブーフ、ミーガン・フォックス、ジョシュ・デュアメル、タイリース・ギブソン ジョン・タートゥーロ、レイン・ウィルソン、イザベル・ルーカス、アメリカ・オリーヴォ他 スティーヴン・スピルバーグとマイケル・ベイのタッグ。 オートボットvsディセプティコンの戦いが再び!! ![]() ワーナー・マイカル・シネマズ 公開予定作品はこちら ↓ここより下は、映画の感想を書いています。ネタバレご注意!
100万人のキャンドルナイトのWEBでも告知されていますが
赤坂ル・アンジェ教会で賛同イベントが開催されているので行ってきました。 ![]() ライトアップされていて綺麗ですね。 中へ入るとミニライヴが始まるまで、ハーブティーをご馳走になりました。 ![]() ミニライヴはラブバラードばかりでチャペル内の雰囲気に合っています。 ゴスペルがあるんだと思い込んでいたのは、ここだけの話・・・ チャペル内のキャンドルライトの様子が撮影できなかったのが残念。 とても雰囲気のよいところだったので結婚式を控えている方はどうぞ~ 赤坂ル・アンジェ教会 住所:福岡県福岡市中央区大手門1-1-5 電話:092-736-7755 受付時間: 11:00~20:00(平日)10:00~19:00(土日祝)、火曜日定休(除・祝日)
お好み焼きと言えば"関西風"
関西出身で子供の頃から当たり前になっていたから。 もう一つは、美味しいと感じる広島焼きを食べたことがない。 それがこれまでの私。 数ヶ月前から気になっていた『広島お好み焼き 好房』さんへ行ってきました。 スライストマト・とん焼き(キムチ)・砂ずり塩焼き・イカ天焼き・梅酒・・・ 最初は鉄板焼きに合いそうな生ビールを呑んでました^^ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() とん焼き(キムチ)すごく好き~♪ そして気になる広島焼きですが、私はイカ天というのを選びました。 ソースもちょうど良い感じで、広島焼きって美味しかったんだ!!と やっと感じることができましたよ^^ 広島焼きが出るまではつまむのに単品メニューを頼んでいたのですが 結構お腹がいっぱいになって苦しい。 今回は二人でいって、一人3000円くらいでした。 アルコール2杯呑んでるからねぇ・・こんなものでしょうか。 座席数が20席なので予約をしていくのが良いかもです。 『広島お好み焼き 好房』 住所:福岡県福岡市中央区大名1-9-17 電話:092-716-8538 営業時間:18:00~3:00(L.O.2:30) 無休
久々にトワイライト以外の映画を映画館で観ます。
これまでのシリーズは何度もチェックしてますが、今回は? 間もなく上映、いってきまーす! http://www.terminator4.jp ">『ターミネーター4』 公式サイト:http://www.terminator4.jp 原題: TERMINATOR SALVATION 製作年: 2008年 製作国: アメリカ 監督: マックG 出演:クリスチャン・ベイル、サム・ワーシントン、コモン、ブライス・ダラス・ハワード ヘレナ・ボナム=カーター、アントン・イェルチン、ローランド・キッキンジャー他 今回はこちら↓で鑑賞しました。 近所という点もおおきいですが、好きな劇場です^^ ![]() ワーナー・マイカル・シネマズ 公開予定作品はこちら 映画の感想 ↓ ネタバレご注意!!
英会話教室ですが、先週末はスキルチェック。
今回は体験レッスン。 緊張いっぱいで受けてきました! 今日の先生はオーストラリア出身。 とても明るくてCoolな先生で、生徒さんが集まるまで英会話です。ラッキー! 始まってみると、あっという間に時間は過ぎていく…と感じました。 "LEAVE1"といっても皆さん単語も出る出る! それに文法も出てました。 ちょっと、ついていけるか心配… 他の方にご迷惑かかってないかな~(-_-; 終わった後の先生の感想は自分で言葉にできない。 ただリスニングはできているので、レッスンは大丈夫だろう。そんな感じだったそうです。 実は他も見るつもりでしたが、私が入るクラスは定員6名。 空き枠は一人分しかないということで、決めちゃいました! タイミングが良く、ご縁があったと思いたい。 本格的に通うのは7月後半から。 入会金のみ払っておけば、席は確保されるので一安心。 皆さんについていけるように予習もしなきゃ。 そういえば、先生はトワイライト知っていました。 ヴァンパイヤ~!!と仰ったんで、内容もご存知みたい。 先生は6人いらっしゃるので次が楽しみになりそうです。 腰の重い私に英会話教室へ通わせたトワイライト。 私が熱すぎるのか、トワイライトが凄いのか? きっかけは何であれ、身になるように頑張りますよ!! webで見つけたんですが、これも気になります。 普通に映画観るなら・・USBが使えて英語も覚えられる? ![]() ![]() 2月に撮ってたものを忘れていました。 撮影すると怖く見える… 腕が悪いのか、携帯カメラが悪いのか? 寄りすぎだから嫌がられただけともいいます(苦笑) ![]() 私の好きなものの一つ、エアインチョコレート"霧の浮舟" またこれにハマりそうです。 1980年~発売だって!そんなに歴史あったんだ・・・ このチョコレートはエアインの軽さもありますが、 チョコレートの味もしっかりしていて好みです。 またたくさん新製品が出ていて、 コンビニへ行く度に新製品の誘惑に負けそうです^^; 困った…といいつつ喜んでいる私。 ダイエットはどうしたー!!誰か止めて~!! http://www.lotte.co.jp/top.html">☆ロッテ http://www.lotte.co.jp/top.html
単行本シリーズ7~9巻分まで収録の、文庫本第3弾
「トワイライトIII~Eclipse~」 上・下の発売日が発表されていました! 発売日:2009年7月10日 価格: 上・819円 下・777円 まだ我慢、我慢・・・ 単行本で軽くは読んでしまったのですが、 よく読めていない部分もあると思うので楽しみです。 またも顔が笑ってしまうー^^ トワイライト Twilight ステファニー・メイヤー/villagebooks http://www.twilight-saga.jp/index.html ![]() 街頭でサンプルを配ってました。 以前に飲んでいた"アミノコラーゲン"やん!嬉しいな♪ ピンクグレープフルーツ味は数量・期間限定らしい。 さっぱりしているので、冷やしたミネラルウォーターに混ぜるのがよさそう。 また缶入りを買おうかな~ 悩む~。 夏場は肌へのダメージが強いので気をつけないとね。 日差しが強い日は日傘を・・・と思いつつサボりがち^^; みなさまもご注意くださいませ。 ほなね^^
久しぶりにマクドナルドでランチ。
ここってEdyも使えたんですね。 クーポンは使うことがあるんだけど、知らなかった! ランチタイム価格は継続中~ 給料前には有難いです。 ランチタイムは職場から離れてポーッとする時間。 頭を空っぽにして気分も変えていこー。 さて一息ついたので戻りますか。 明るい時間に外を歩くのも気持ち良いですね(*^_^*)
毎年この時期になるとチェックするようになりました。
初めは友人の友人からきいたイベントでした。 夜8時~10時の2時間、でんきを消して それぞれの思いを感じませんか?そんなイベント。 今年は 2009年の夏至前夜、6月20日~7月7日の夜8時~10時の2時間。 詳しくはこちらを読んでみてください。 http://www.candle-night.org/jp/index.html 携帯からはこちら http://www.candle-night.org/m/ 恋人と家族と友人と。 キャンドルの明かりの中で過ごすのも素敵です。 ほのかな明かりの中で過ごす時間はゆったりと、 日常を忘れられるような、そんな体験。 各地でイベントもあるので参加してみるのも良いと思いますよ^^
2009 MTV MOVIE AWARDS
http://www.mtv.com/ontv/movieawards/2009/ 日本で放送された番組を同僚が録画してくれました。 DVDでいただいて、保存版です! さっき改めて観ると日本語字幕もちゃんと入っているんですね。 コメントもちゃんと分かってさらに楽しみました^^ Twilight Castおめでとうー!! 同僚には大感謝、ありがとう!!
New Moon Set の動画を見つけました。
このシーンは予告を見ていた方なら分かる? ベラ&ジェイコブが多い動画です。 エドワードが出た瞬間、声をあげてしまいました。 どこまでエドワードがすきなんでしょうか・・・^^;
書いた記事が消えたT_T
3回目の投稿・・・改めて。 「Twilighter's SQUARE」オフィシャル・メールマガジン第1号がきました。 いきなり嬉しい内容で、またも一人拍手しております。 『トワイライト~初恋~』 DVD&Blu-ray 2009年9月18日(金)発売決定!! 嬉しすぎる!!3種類発売されるようで ☆スタンダード・エディション ¥2,940(税込) 特典;予告編 ☆プレミアムBOX 【5,000セット限定】 ¥6,300(税込) 特典:約160分の映像特典 特製フォトブック、ミニプレスブック、フィルムブックマーク封入
☆ブルーレイ ¥4,935(税込) 特典:約160分の映像特典
以上のようになる予定とのこと。 やっぱりプレミアムBOXがほしいなぁ。 TUTAYAで購入すると、 TSUTAYAオリジナル特典:来日密着ドキュメンタリーDVDがついてくる! 私はTUTAYAに予約しました^^ ![]() 7月には「Eclipse」小説版が発売、9月にはDVD、11月には映画公開・・ 2ヶ月ごとに嬉しいことがやってくる♪ 顔が自然に笑ってしまう。今日の出勤時は上機嫌まちがいなし(笑) ☆彡 Amazon Twilight 特設page
職場での会話から気づいたこと。
隣「今年は西暦何年だっけ?」 私「2009年ですよ。」 隣「平成21年だっけ?」 私「平成20年じゃ?ちょっと、お待ちを…」 ググる私。 そこで気づいた・・・ そう、今まで平成20年だと思っていました。 今年は平成21年なんですね。 半年も気づかないなんて(-_-; 明日からは平成21年で! 年末に気づくよりショックは軽い・・よね?(苦笑)
公式ファンサイト「Twilighter's SQUARE」をチェックするのは既に日課。
今日はまた嬉しい情報がUPされてます。 サイトより抜粋・・・ オフィシャル・メルマガ配信いたします! 『NEW MOON(原題)』の公開情報を中心にお届けする予定です。 登録された方だけに配信されるレアな情報なども予定。 FANにはたまらないじゃない!! これは登録するよ!! 片頭痛も忘れてイソイソと登録しております。 あれ?吐き気は?頭痛は? 自宅に帰ってきたら少し楽になりましたー。はは(笑)
まずは一ヶ所目の体験レッスンを受けてきました。
予告通り「英会話」です(*^_^*) ただ… 片頭痛が出てるので、感想は明日にしましょうか。 自宅に帰ると治るかもですね… うーん痛いよ(泣) さて…体験してきて… 今回のところは先生がお一人です。 グループレッスンなのですが、ラッキーなことに生徒さんは2人でした。 欠席がなければ5名のクラスだそうで多めですね。 それが普通なのかな? 卒業して以来の英語は心臓に悪い… 洋画は散々観ているのにね(-_-; 先生はイギリスの方です。 前半は会話が中心。後半はテキストを使います。 会話でコミュニケーションが緊張した! 単語でいいからコミュニケーションを取ることが大事。とのお話。 そして当たり前だけど、先生は発音がきれいだ…。 緊張している内に1時間のレッスンは終了。 ちょっと勉強になったこともあり、やはり習うのも楽しそう。 先は長いので、色んな所を比べさせていただきます! 自己学習は向いてないもんなぁ
行列のできる法律相談所に西川くんでてる!!
知らないでTVつけたのでびっくりした^^; 今日のファッションも好きだー>< シルバーのネックレス何処のだろう?気になる。。。 今日は親善大使特集らしい。。。 西川くんは滋賀親善大使やもんね。 昨日もMUSICFAIRでイナズマロックフェスの宣伝していたし期待大!! しかし島田紳助さんに沢山いじられてます(笑) 滋賀のグルメで紹介されたパンが都度引き合いに出されてます。 その度に突っ込み! この機会にバラエティもドンドン出るといいかも。 露出が増えてるのでFANとしては素直に嬉しい。 楽しみにしてますよー^^ ![]() 『Remember Me』 Release Date:February 12, 2010 Director:Allen Coulter Cast::Robert Pattinson(ロバート・パティンソン) CASTも決まり6月15日から撮影開始のようです。 今回もラブストーリーではあるものの、影のある役柄みたい。 Robにはたくさんの役柄にチャレンジしてほしい。 日本でも公開されたら嬉しいのですが未定ですね。 とりあえず予告の公開を待ちましょう。楽しみは多いほうが良い! Summit Entertainment http://www.summit-ent.com/
イナズマロック フェス2009
http://inazumarock.com/ 公演日:2009年9月19日(土)、2009年9月20日(日) 会場:滋賀県草津市 烏丸半島芝生広場 (滋賀県琵琶湖博物館西隣 多目的広場) 開場・開演:開場 13:00 / 開演 15:00 / 終演 20:00(各日とも予定) 19日/abingdon boys school、UVERworld、HOME MADE 家族 and more・・ 20日/T.M.Revolution、tetsu (L'Arc~en~Ciel) and more・・ ↑のチケット先行申し込みしました! 西川氏、今年は福岡LiveないようですねT_T こうなったら私が行くしかないでしょう!!ってことで 9月は夜行バス&電車で滋賀へ行く予定です。 交通手段&宿泊先を探さないとね。 オススメのところなど情報いただければ嬉しいです。 9月以降の楽しみがいっぱい。 益々気合が必要だ! |
06
3 11 14 18 23 24
|
CATEGORY
ARCHIVE
SERCH
CHECK
|